Aitor Saraiba(アイトール・サライバ)展 【11月1日 - 3日】

テキスタイル リフィル ワークショップ by Aitor Saraiba【11月1日】

- 中目黒 -

(2025年10月20日)

 

 

スペイン在住のアーティスト、アイトール・サライバさんの展示イベントをトラベラーズファクトリー中目黒2Fで11月1日(土)~11月3日(月・祝)に開催。さらに、11月1日(土)には、アイトール・サライバさんによるテキスタイル リフィル ワークショップを開催します。

 

アイトール・サライバさんは、スペインで画集や絵本を数多く出版し、絵画やドローイングから、写真、陶芸、オブジェ、テキスタイルなど幅広く制作する多彩なアーティストです。トラベラーズノートのユーザーでもあり、トラベラーズタイムズ14号の「How do you use TRAVELER'S notebook?」に登場。日々の備忘録から作品のアイデア、ラフスケッチ、資料集めなどに使うトラベラーズノートへの想いを語ってくれています。さらに昨年と一昨年にトラベラーズファクトリー中目黒と京都で展示イベントとワークショップを開催。トラベラーズファクトリーの定番イベントとなっています。

 

この度、11月1日(土)~11月3日(月・祝)にトラベラーズファクトリー中目黒2階で、「アイトール・サライバ展」を開催します。ドローイング、刺繍やパッチワークによるテキスタイル作品などを中心に展示をします。展示とあわせて、アイトールさんのアート作品をもとに作ったワッペンやピンバッジ、パッチワークキットなどを販売します。

 

また、11月1 日(土)にはアイトールさんによるテキスタイル リフィル ワークショップを開催します。アイトールさんの使っているリフィルは、文字や絵を描くだけでなく、生地を貼ったり、糸で縫ったり、さまざまな方法で、自由に表現がされています。そんな独自のノートの使い方をアイトールさんのアドバイスのもと体験いただけるワークショップです。アイトールさんにスペインから生地や糸などを持ってきていただき、それらを使ってノート作りが楽しめます。生粋のトラベラーズノートユーザーであり、自由な発想で斬新な作品を制作するアーティストであり、とても楽しく気さくなアイトールさんとお話をしながら、ものづくりを体験できる絶好の機会です。ぜひご参加ください。

 

さらに、今回のイベントを記念し、アイトールさんアートを箔押しで表現したコラボレーション リフィルを発売します。アイトールさんらしい、ハッピーでありながら、どこか哀しみを感じるイラストが表紙に表現された、ジャバラのリフィルです。手にするだけで、自由に自分らしく表現したくなる、そんなリフィルになっています。こちらもぜひ。

  

Aitor Saraiba(アイトール・サライバ)展 

期間:2025年11月1日(土)~11月3日(月・祝)

※最終日(11月3日)は18時までとなります。

会場:トラベラーズファクトリー 中目黒2F

※展示作品やオリジナル商品(ワッペン、ピンバッジ、パッチワークキット)の販売もあります。

 

テキスタイル リフィル ワークショップ by Aitor Saraiba

場所:トラベラーズファクトリー中目黒2F

日時:2025年11月1日(土)

第1部 13:00-15:00(12:45受付)

第2部 16:00-18:00(15:45受付)

 

講師:Aitor Saraiba(アイトール・サライバ)

参加費:4,400円(税込み)

 

アイトールさんの使っているリフィルは、文字や絵を描くだけでなく、生地を貼ったり、糸で縫ったり、さまざまな方法で、自由に表現がされています。そんな独自のノートの使い方をアイトールさんのアドバイスのもと体験いただけるワークショップです。

 

ワークショップで使うトラベラーズノート リフィル、生地や裁縫道具などはこちらでご用意します。お手持ちの使い慣れた道具がございましたら、ぜひお持ちください。

※予約制になります。

 

※リンク先のご案内をお読みいただいてからご予約お願いします。

※外部サイトRESERVA「Reservation」の予約システムを利用しています。

※ご予約後のメールアドレスに予約完了の確認メールが自動送信されますので、ご確認ください。

※自動返信メールが届いた後、ご入力いただきましたメールアドレスにトラベラーズファクトリーより

改めて3日以内に予約確定メールを送らせていただきます。

※4日以上経っても予約確定メールが届かない場合は、メールアドレスの入力に間違いがある場合もございますので、大変お手数ですがinfo@travelers-factory.comまでご連絡ください。

※ご予約は先着順です。定員に達し次第、受付を終了いたします。

※1回のご予約で1名様の受付となります。複数名様でご予約いただく場合は、人数分のご予約をお願いいたします。

※本イベントは、予約定員制となっておりますので、お申し込み後のキャンセルはご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

 

<テキスタイル リフィル ワークショップ by Aitor Saraiba

<写真>リフィルワークショップ 表紙

ワークショップでは、リフィルの表紙にスペインから持ってきた生地を使ってカバーを作ることができます。ヴィンテージの生地や思い出のこもった生地をパッチワークのように縫い合わせるのがアイトールさんのスタイルです。

 

<写真>リフィルカスタマイズ 中紙

中のページにも、イラストや言葉と合わせて、コラージュのように布を貼ったり、糸で縫ったり。アーティストならではの自由で表現豊かなノートの使い方を体験してみてください。トラベラーズノートユーザーでもあるアイトールさんが、アイデアやコツを丁寧に教えてくれますので、初心者の方でも安心してご参加ください。

 

<Aitor Saraiba展>

写真 展示作品 パッチワーク

Aitor Saraiba(アイトール・サライバ)展 の展示作品の一部をご紹介します。こちらは、近年アイトールさんが集中して制作しているパッチワーク作品です。※会場では、パッチワークを製作できるキットを販売します。

 

写真 展示作品 ドローイング

ヴィンテージのチラシや楽譜などに描かれたドローイング作品。大胆で斬新で自由、かわいらしいのにどこか哀愁を感じさせるのはアイトールさんの作品の魅力です。ノートの使い方のヒントにもなりそうです。※ドローイングは展示作品の販売もいたします。

 

写真 展示作品 他(

さらに、tiny forest(小さな森)をテーマにしたオブジェなど、魅力的な作品が並んでいますので、ぜひ。

 

写真 ワッペン&ピンバッジ

展示会場では、作品の他にもアイトールさんオリジナルのワッペンやピンバッジなども販売します。

 

Aitor Saraiba / アイトール・サライバ 

アーティスト、スペイン出身。

育った環境の影響で幼少期より裁縫に親しむ。優れた功績と創造性を持つアーティストに送られるスペインの著名な賞、アイコン・エル・パイス賞の年間最優秀職人賞を受賞。 詩的で自伝的な表現でもある彼のアート作品は、スペインのみならず、メキシコ、アメリカ、イギリス、ポルトガル、日本など、多くの都市や国で、展示されている。

公式サイト http://www.aitorsaraiba.com/

公式インスタグラム https://www.instagram.com/aitorsaraiba/