2012 November
写真家イチャソ・ズニカ「旅の記憶」展・開催記念
ナマステ!カスタマイズ・イベント開催
(2012年11月9日)

イベント開催日:11月10日(土) 12:00~19:00
「旅の記憶」展の開催を記念し、トラベラーズファクトリー2階で、イチャソさんがインドから持ってきてくれた木版スタンプやニュースペーパー、マップなどを使ったカスタマイズイベントを行います。
お買上いただいたノートやご愛用中のトラベラーズノートなどをお持ちいただければ、どなたでも自由に参加できます。さらに、参加いただいた方には、ナマステ・ステッカーをプレゼント!
当日は、イチャソさんも会場に来てくれます。2Fに展示しているトラベラーズノートを使った作品には、写真や草花、砂などを使ったコラージュなど、素敵なカスタマイズのアイデアがいっぱいです。イチャソさんから直接作り方を教えてもらうこともできます。スペイン生まれで現在、インドに在住しているイチャソさんですが、日本語も話せますので、お気軽にご相談ください。


12月16日開催「旅人たちのクリスマス音楽会」→定員となりました
(2012年11月9日)

早いもので、もうすぐクリスマスの季節がやってきます。
今年4月の「旅人たちのお花見音楽会」で優しい音色をトラベラーズファクトリーに響かせてくれたハープとギターのデュオ「tico moon」のクリスマス音楽会が決定しました。
アコースティック楽器による心温まる演奏は、クリスマスにもぴったり。もちろん、クリスマスソングも織り交ぜて演奏していただきます。
今回もお馴染みダン・ラ・ナチュールによるクリスマスス焼き菓子もお楽しみいただけます。
さらに、クリスマスということで、ちょっとしたプレゼントもご用意する予定です。
旅人たちとともに、手作りの美味しいお菓子をいただきながら、美しい旋律を奏でるハープとギターの音色に耳を傾ける。そんな、旅の途中に異国で体験するクリスマスのようなひとときのような音楽会にしたいと思っています。
クリスマスまではもう少し日はありますが、街が煌めき、心がときめく季節のとっておきの楽しみとして、今からダイアリーの予定に書きこんでみてはいかがでしょうか。ご予約お待ちしています。
日時:2012年12月16日(日) >終了しました。
A:13時~15時(演奏は13時30分から)
B:16時~18時(演奏は16時30分から)
*入れ替え制。各回定員20名。
会場:TRAVELER’S FACTORY 2F
出演:tico moon http://www.ticomoon.com/
料金:3,500円(税込)
(ダン・ラ・ナチュールの焼き菓子、コーヒー、クリスマスプレゼント付き)
東京駅構内のecute東京イベントスペース「粋 ikisui」に
トラベラーズファクトリー特設コーナーが登場!
(2012年11月2日)

今年も東京駅構内のecute東京イベントスペース「粋 ikisui」にトラベラーズファクトリー特設コーナーが登場します。
「トラベラーズノートと仲間たち」関連商品をはじめ、チャームやスタンプ、マスキングテープなどトラベラーズファクトリーオリジナル商品をご用意しています。
また、復原工事により生まれ変わった東京駅を記念し、コットンバッグとブラスタグのTOKYO STATIONバージョンを作りました。
イベント後半の11月9日よりオリジナルマスキングテープが登場予定です。
こちらもぜひお楽しみに!
イベント会場限定のスタンプをその場で押せるコーナーを今年も設置しています。赤レンガをイメージした新しいデザインです。
スタンプラリー感覚で、お買い上げのノートやお使いいただいているトラベラーズノートに押してみてください。
期間:2012年11月5日(月)~11月18日(日)
場所:ecute東京(東京駅構内)イベントスペース「粋 ikisui」
営業時間:月~土 / 9:00~22:00
日・祝 / 9:00~21:00
ecute東京トップページ>>>
粋 ikisui >>>
詳細map>>>
「粋 ikisui」
出逢うたびに。
確かな技術と新しい感性によって生まれた旬のプロダクト。
職人やクリエイターが創り出すモノは、これからを感じさせる魅力あるモノ=ここは「ニッポンの夜明け」に出逢うイベントスペースです。

コットンバッグ 東京ステーション柄 ¥840(税込)

ブラスタグ 東京ステーション柄 ¥735(税込)

マスキングテープ トレインチケット柄 赤青 ¥714(税込) 幅24mm×長さ15M

イベント会場限定のスタンプです。その場で押していただけます。
(※この柄のスタンプは販売していません。)
旅の記憶 by Itxaso Zuñiga Ruiz.
写真家イチャソ・ズニガによる、ハワイ、モンゴル、そしてインドの旅日記展
(2012年11月1日)

スペイン生まれの旅する写真家イチャソ・ズニガ。彼女の2007年から2012年までの旅の軌跡を「トラベラーズノート」に記した、12種類の独創的な「旅日記」を展示します。手書きの文字だけでなく、写真やポラロイド、チケットなどをはじめ、現地で手に入れた草花や砂までをもコラージュして作られた日記の紙面は、現地の空気感や匂いまで感じられる「旅の記憶」を再現してくれます。彼女の視点で切り取ったハワイ、モンゴル、インドの風景を体感しながら、ノートに旅を記録するたくさんのアイデアをご覧いただけます。
作品は販売しておりますので、詳細はスタッフにお尋ねください。
また、期間中は彼女が暮らすインドから持ってきた、ステーショナリー、チャームや木版スタンプなどを販売します。
11月10日(土)には、インドのスタンプや新聞などを使ったノートのカスタマイズイベントを開催。写真をお持ちいただければ、写真を使ったカスタマイズをその場でイチャソ氏にアドバイスいただけます。写真やコラージュに興味がある方もぜひ、遊びにきてください。
11月7日〜11月19日 (火曜定休日) 12:00〜20:00
カスタマイズイベント:11月10日 12:00~19:00 詳細はこちら>>>
イチャソさん在店日
8日 18:00-19:00
10日 12:00-19:00
12日 17:00-19:00
14日 17:30-19:00
17日 14:00-19:00
[ Itxaso Zuñiga Ruiz ] (イチャソ・ズニガ) 写真家
1978年、スペイン・テラッサ生まれ。EFFC School of Photographyを卒業後、1999年にはロンドンのウェストミンスター大学にて写真の研究を修了。NGO参加後、旅行やヨット雑誌のフリーカメラマンとして活 動しながら、バルセロナ大学で写真ラボの管理技術の講師も務めた。2005年から東京に在住し、主に日本とスペインのメディアで フリーランスとして活動。ANA機内誌『WINGSPAN』『Asahi Weekly』『Camera Magazine』『Paper Sky』などで写真を発表している。2009年末にインドのデリーに移住し、活動を続けている。
イチャソさんは、トラベラーズノートのホームページにてプロフェッショナルユーザーとして登場しています。>>>

